クリーンルーム[] - en

クリーンルーム
クリーンルーム対応
生産設備・研究施設にあわせて、適切に清浄度管理されたクリーンルームを計画・提案します。

PROBLEM
クリーン度を向上させたい異物混入を防ぎたい。
- 品質向上のためにクリーンルームを建設したい。
- 取引先から生産エリアのクリーン度を上げる要請を受けた。
- 虫などの侵入を防ぐために、陽圧管理をしたい。
クリーンルームのプロが最適な計画をご提案します。
精密機械工場、食品工場など、クリーン度が求められる工場建設についての経験豊富な設計者が、お客様の要求水準にあわせた最適な計画をご提案いたします。
また、増築・改修にあたっては、できるだけ企業活動に影響が出ないような計画をご提案いたします。
CASE STUDY
STEP.01
ヒアリング
まずは、お客様のニーズをヒアリングさせていただきます。
STEP.02
計画案作成
ヒアリング結果をもとにニーズに合った適切なクリーン度の施設計画案を作成します。
STEP.03
コスト確認
作成された計画案に対して概算コストを算出し、事業予算に合っているかの確認をします。
STEP.04
実施設計
コストバランスの良い経済的な設計を行います。
クリーンルーム工場の建設
ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社様 第3工場新築工事
- 成 果
- クリーンルーム
- 省エネ
- 環境対策
クリーンルームを持つ部品加工工場
室圧の変化量を自動計測し、吸排気をインバーター制御により自動的に室圧をコントロールし、完璧な陽圧管理を実現しています。クリーンルームエリアの周囲にインタースティシャルエリア(ISS)を設け、優れた設備更新性とフレキシビリティを確保しています。
施主様: | ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社様 |
---|---|
所在地: | 静岡県周智郡森町 |
用途: | 電装製品工場 |
竣工: | 2016年5月 |
設計者: | 須山建設㈱一級建築士事務所 |
構造規模: | 鉄骨造・2階建 |
まずはお問い合わせください。
様々な課題解決のヒントになる須⼭建設オリジナルの

をプレゼントいたします。


