防災・災害支援[土木技術・環境技術] - ENVIRONMENT
地震等の自然災害による被害を最小限に留める為に、防災対策及び災害支援に積極的に取り組んでおります。
昭和51年に東海地震の発生が発表されてから38年が経過しました。
我々が住むこの静岡県では、東海地震における地震対策が最重要課題であります
記憶に新しい東日本大震災や阪神淡路大震災では、想定していた以上の甚大な被害を及ぼしました。
また近年では、超大型のスーパー台風が世界各国に被害を及ぼしてます。
津波対策
防潮堤(施工中) 防潮堤とは、一条工務店(浜松市)からの300億円の寄付金により実現した、浜松市沿岸域に整備される津波対策事業になります。
津波避難タワー(施工中) 津波避難タワーとは、津波発生時、住民が避難するための施設になります。
災害支援
平成21年 静岡沖地震
平成23年 東日本大震災
台風対策
平成24年 台風4号
平成25年 台風18号